terushu.jp#blog

Menu
  • Home
  • WebTools

カテゴリー: レビュー

今さらNreal Airを買ってみた話

2024年7月3日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

世間ではopensshの脆弱性が叫ばれてるので、このブログをホストしているサーバーも対応したついでにブログの管理画面にも入ってみたのですが、なんか2022年11月に書いた記事が下書きになったままなので、若干修正しつつ公開 […]

Read More

AYANEO AIRを買って後悔しかけた話

2022年9月22日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

UMPC大好きゲーマーの皆様、息していますか? 最近新機種の発表ラッシュで私はもう窒息寸前です。 普段はONEXPLAYR 1Sでモリモリとドラクエ10(オンライン)にいそしんでいる私ですが、寝転んでプレイするにはやはり […]

Read More

超低遅延BluetoothイヤホンHP-P100BTを買ってみた話

2022年9月12日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

はじまり 寝る前にちょろっとスマホでソシャゲとか遊んでいて、音出しているとバレるのでイヤホンを使っているんです。 手元にあるのはバランス接続ケーブルを接続したXBA-Z5なので、そのままでは本体の有線イヤホンジャックに刺 […]

Read More

東京マルイ次世代MP5を買った話

2022年5月6日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

以前からストレス解消にエアガンをお座敷シューティングしてたんです。買ったのはバイオハザードモデルのやつ。正確にはスタンダードモデルハイグレードタイプというやつで、スタンダードなのかハイグレードなのかはっきりしろって感じの […]

Read More

結局GPD Pocket3を買ってしまった話

2022年5月2日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

はい、一部の界隈、主に妻にUMPCキチガイの浪費家と公式認定されている私です。 少し前に、GPD Pocket3なんかいらない子や! OneGX1 Proが至極なんや! とか正しくない関西弁で力説してた気がしますが、ブラ […]

Read More

ONEXPLAYERに良い感じのUSBケーブルを見つけた話

2021年12月23日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

ONEXPLAYERを買って寝ゲーしてる全国の皆様、ONEXPLAYERの充電口、上にあるの邪魔じゃないですか? 目の上のたんこぶならぬケーブルじゃないですか? 純正ドック販売計画断絶ですか?そんな思いを胸に、色んなケー […]

Read More

ONEXPLAYER 1Sを買ってみた話

2021年12月6日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

もう自分でも病気だと思うんですが、新しいUMPCが出ると欲しくなる、欲しくなると気絶して気がつけば目の前にある、もうこれイリュージョンだと思うんですよ。 そんなわけでOneNetbook社のゲーミング(自称)タブレットの […]

Read More

ペン入力対応モバイルディスプレイを買ってみた話

2021年11月29日
 | terushu
 |  1件のコメント
 |  Category: レビュー

最近はコロナ禍ということもあってテレワークが加速しております。Teamsとかで画面共有する機会が圧倒的に増えたのですが、メインの4Kのディスプレイを共有すると文字がお米粒じゃねーかって突っ込まれて画面解像度をいちいち切り […]

Read More

GPD WIN3専用グリップを購入してみた話

2021年8月5日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

先日IYHしたGPD WIN3ですが、キーボードはやっぱりタッチセンサーじゃなくてハードキーが良かったなあと思いながらも、寝モバ機としてはサイコーな毎日を過ごしております。 本体はクラムシェルのGPD WIN2と違って指 […]

Read More

GPD WIN3を買ってみた話

2021年7月4日
 | terushu
 |  コメントはまだありません
 |  Category: レビュー

最近はすっかりOneGx1 Proをサブ用途に酷使してまして、このブログもOneGx1 Proで更新しております。普段はUSBハブつき4KモバイルディスプレイにタッチパッドつきUSBキーボードを接続し、それをOneGx1 […]

Read More

投稿ナビゲーション

1 2 … 8 次へ

カテゴリー

  • オタ婚活
  • メモ
  • レビュー
  • 解説
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

最近のコメント

  • Windows版xamppのPHPにOAuthモジュールを導入する に terushu より
  • Windows版xamppのPHPにOAuthモジュールを導入する に 匿名 より
  • ペン入力対応モバイルディスプレイを買ってみた話 に OneGx1 Proで外部ディスプレイが映らなくなった話[解決方法あり] | terushu.jp#blog より
  • Anker Nebula Capsule IIを買ってみた話 に terushu より
  • Anker Nebula Capsule IIを買ってみた話 に 匿名 より
Proudly powered by WordPress