Windows10でファイル共有先が名前で見つからない時の対処

ファイル共有先のIPアドレスにpingを打ってもちゃんと返ってくるし、IPアドレスを直接指定すれば開くのだけど、NetBIOS名で開こうとすると見つからないというケースではまりました。

例)

○\\192.168.0.10\

×\\NAS\

ぐぐると、たいていNetBIOS Over TCP/IPを有効にせよ、的な回答しか得られないのですが、これでも解決できなくて色々試行しました。

結論からすると、NetBIOSが利用しているインターフェースで使うように設定されていません。

というか、過去は設定されてたんだろうけど、なんかの加減でレジストリがふっとんでます。

これを直せば良いのです。

まず、自分が使っているネットワークアダプタのGUIDを取得する必要があります。

管理者権限でコマンドプロンプトを起動し、

wmic nicconfig get caption,SettingID

と入力して下さい。

するとネットワークアダプタの一覧がずらっと出てきますので、その中から利用しているネットワークアダプタの名前を探して、一番右の謎の文字列を控えて下さい。

これがGUIDです。

これを利用して、以下の値を修正する必要があります。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NetBT\Linkage\Bind

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NetBT\Linkage\Export

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NetBT\Linkage\Route

これらはテキストなのですが、ほにゃらら_{GUID}の列挙になっています。

それぞれほにゃららの部分が違います。

例えば、

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NetBT\Linkage\Bind

の場合は、

\Device\Tcpip_

から始まります。

これとGUIDを合体させて、末尾に

\Device\Tcpip_{GUID}

を追加してやります。

他の2項目も同様にほにゃららを変えつつ追加します。

追加し終わったらPCを再起動すればNetBIOS名でのアクセスが復活すると思います。

しない場合は、そもそも関連するサービスが動いてるかとかチェックすると良いと思います。

たぶんここに辿りつく前にさんざん試してるとは思いますが…。

こちらの記事もどうぞ