HP Spectre x360 15 2018年12月版を買った話
去年購入したSurface Book2は、モンスタータブレットとして愛用していたが保証も切れてファンの音が怪しくなっていたVAIO Canvasを置き換えるには十分のスペックを備えていて、TDPが15Wで昔の45W級の性 […]
Read More去年購入したSurface Book2は、モンスタータブレットとして愛用していたが保証も切れてファンの音が怪しくなっていたVAIO Canvasを置き換えるには十分のスペックを備えていて、TDPが15Wで昔の45W級の性 […]
Read Moreうちは異性交遊に大変厳しくて、大学に入学したとき父親が「クラスに女の子は何人くらいいるんだ?」とか聞いてきて、お堅い父がついに息子と恋バナか!? とか興奮したものですが、私が「ほとんどいないよ」と答えたら「そうか、よかっ […]
Read More世間では先日、NW-ZX300Gが新発売となりました。見てみたらなんの事はない、無印の内蔵ストレージを増やしただけでハード面は変化ないようなのでフーン的な感じだったのですが、気になった点が。 Bluetoothレシーバー […]
Read More普段私のブログを閲覧いただいている全国0人の皆様にとってみれば、おいおい、哺乳瓶ってどういう事だよ、婚活ブログ書いてる奴がいきなり哺乳瓶とか言い出したって事は成功したのかよ、しかも子供できたのかよ、オタクのくせに生意気だ […]
Read Moreこれまで婚活というか、出会い系というかやわらかな表現をすると恋活をした事がなかったかと問われれば、そういうわけではないんです。一度だけ街コンてのに行ったことがあるんです。 そもそもの始まりは、多分別の機会で書くと思うんだ […]
Read MoreGPD WIN2、日本でもフツーに買えるようになりました。 大容量ストレージも搭載できるし、わりかしキビキビ動くので、出先でのドラクエ10プレイやサーバー作業、ちょっとした開発に使ってます。 今回は、ドラクエ10に関わら […]
Read MoreGPD WIN 2の性能が思ったより高いので、こいつでも開発ができるようにいろいろつっこんでいたら、128GBのSSDがわりと一杯になってきてしまいました。 そこで、せっかく自分でSSDを交換できるようになっているので、 […]
Read More初めて自分の顔を鏡で見たとき、なんて間の抜けたブサイクだろうと思いました。 それからの人生でも度々、特にゲームの画面が暗転するたびに、ものすごいクリーチャーが画面に映って、うぉいきなりラスボスかと思ったら自分の顔かよテヘ […]
Read More