au初のAndroidだよー!
発売日に買ってきました。名古屋とかは新規0円だったらしい・・・うらやましい。
で、でも神奈川エリアで新規26000円くらいは安いほうだと思う!
まだ悩んでる人のためにレビューするよ!
日付は7月1日だけど随時更新します。
外見はまあこんなかんじ。
買おうか悩んでる人は見飽きてると思うけど。
パソコンは13inchのVAIO Z11なんだけど、それでもVAIOが死ぬほどでかく見えるね!
大きさの比較。左から、IS01、DSLite、Nexus One。
まあNexus Oneに比べたらでかいわな。
でも手に持ってみるとそんなに大きくないよ!
DSLiteより気持ち大きめくらいですし。
横持ちは安定感ばつぐんですが、縦持ちも、文庫本を片手で持つような感覚なので、そんなに違和感無いです。
よって縦アプリも普通に使えます。
画面が大きいのでソフトキーボードもフリックじゃなくて標準のフルソフトキーでも問題無く使いやすいです。
キーボードはこんなかんじ。
正直、総合的にはSLザウルスのほうが打ちやすいけど、これも悪くないです。
慣れればそれなりに速く打てます。
ただ、最初の頃はよくシフトキーのつもりでZを間違って押してしまった。
シフトキーはトグルになってます。要するに、シフトキーを押してからいったん離してaを押すと、Aが入力される。
こういうのは重要ですね。
いきなりマニアックな話。
AndroidはNexus Oneで2.2をいじってるから、1.6はさぞかし遅く感じるだろうと思ってたけど、全然そんなこと無かった。
あれ? おかしいな・・・。
試しに、自作のアプリで性能を確認してみる。
まずIS01。
FPSは29ですね。ちなみにADP1(CPUはHT-03Aとたぶん同等)では15くらいだった。
速いですね。
Nexus Oneの2.2で試してみたら、60でした。うわJITコンパイラの威力パネェ!!
急に出鼻をくじかれましたが、シャープ様が2.2にアップデートもしくはJITコンパイラを実装してくださる事を期待しよう・・・。
でも使ってて今のところ、この差を体感する事はほとんど無いです。
ご安心あれ。
ホーム画面は完全にauオリジナルで、docomo版にも搭載されてないUIだそうですが、これがなかなかいいです。
見た目も綺麗だし、完全にランチャーっぽく使えます。
カスタマイズ好きな日本人向けですね。
ただ、1枚のデスクトップに複数のウィジェットを欲張って配置すると、すぐメモリ不足になるみたいです。
まあ私ウィジェットは使わない派だからどーでもいいや。
参考までに、メモリは、何もアプリを起動してない状態で空きが60MB?くらいでした。
なんとなく心許ない気もしますが、とりあえずウィジェットの件以外に今のところ困ったことは無いです。
基本的には終話キーでアプリ終了するくせをつければ問題無いですね。
携帯と同じです。
もちろん、意識的にマルチタスキングさせたければホームボタン押して他のアプリを立ち上げれば良いです。
その場合、起動してるアプリの一覧がサムネイルつきで見れたり選択できるのもなんかかっこいいですね。
ホーム画面の壁紙も自由に設定できます。
ただし、アイコンなどを表示してる際は、ちょっとピンぼけしたような効果になるので、素材を選びますが・・・。
1300×540ドットのpng、jpgファイルあたりを用意して、コンテンツマネージャが認識できる場所に置けばいいみたいです。
私は、/data/media/PRIVATE/SHARP/CM/PICTURE/につっこみました。
面倒なら、SDカードのdownloadフォルダにでも最初入れて、コンテンツマネージャを使った本体に移動させれば、上のフォルダに入ります。
後は、メニューから壁紙変更を選ぶだけです。
変更後は、元の画像は削除しても大丈夫のようです。
私はIS01を電車などでブログを打つ用にも買ったのですが、とにかく漢字入力がえらい!
変換エンジンはAndroidではおなじみのWnnなんですが、ダウンロード辞書というのが追加できるので単語数が飛躍的に増やせます。これもシャープの携帯っぽいですね。
ここのサイトから落とせます。
ブラウザの初期設定で辞書ファイルを落とすと、*.iwnというファイルが、SDカードのdownloadフォルダに入ります。
このままだと個人的に邪魔なので、コンテンツマネージャーで本体に移動するのがいいと思います。
”Others”タブに出てきます。
本体のメモリがもったいないって思う人がいるかもしれないけど、3.6GBもあるんだから心配ご無用。
参考までに、本体内のダウンロードフォルダは、
/data/media/download/
のようです。
辞書は10個までしか登録できないのが残念。
あと、シャープ携帯のいいとこどりっぽい機能として、文字フォントを好きに選べる点も大きいです。
設定から、画面表示→文字設定→文字フォントをたどれば設定できます。だせえDroid Sansとか、あまつさえ中華フォントっぽいやつを押しつけられたらどうしようとか思ってましたが、一安心です。
隠し機能もありました。
ファイル管理アプリでドライブの中をのぞいてみると、/data/fonts/にREADME.txtがあって、まあ私を読んでああんって意味のファイル名ですから読んでみると、ここにcustomfont.ttfって名前のフォントファイルを置いてから電源入れ直すと、フォント一覧が増えるよって話なんです。
名前はTrueTypeフォントのみっぽくなってますが、OpenTypeフォント(*.otf)でもこの名前にすればそのままコピーしても大丈夫なようです。
ファイルはadbで直接pushするのが良いみたいです。
私は最初ファイル管理アプリでコピーしたんですが、全然認識してくれなくて困りました。なんかファイル属性かオーナーの問題があるのかも。
ただし、バグなのか仕様なのか、追加したフォントを選ぶと、設定画面のau one ID設定、au oneマーケットアプリ、ナビウォーク、mixi for SHが動かなくなります。
なんだそりゃってかんじですよね。
他にも気になった点が。
USB接続してSDカードをPCからマウントして、解除してからUSBキャンセルすると、MicroSDが破損したって出る事があります。
それ以降、一切SDカードにアクセスできません。
フォーマットしろって言われるけど、慌ててはいけません。
電源を入れ直せばSDカードはまた使えるし、念のためスキャンディスクかけてもエラーは見られませんでした。
これの原因、最初かなり悩んだんですけど、anちゃんでした・・・。
どうも、常駐してSDカードにアクセスするようなアプリがあるとこのようになるようです。
他にも相性が悪いアプリがあるかもしれません。
とりあえずanちゃんはログの保存先を本体メモリにすればいいようです。うーん。
まあ上の問題がなくても、いちいちケーブルつなぐのは面倒なので、巨大なファイルを転送する時以外は、無線LAN経由で転送してます。
私はファイル管理ソフトとsmbクライアントが一体化してる、EStrongs File Exploreとかいうの使ってます。
みんなも適当なsmbクライアントアプリを探すといいよ!
さらに気になった点。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is01/download/usb/
ここのUSBドライバの説明書を見ると、USBを高速通信モードにすると、モデムドライバとかどかどか入るって書いてあるんですけど、全然そんなの入らないんですよね・・・。
最初不良品つかんだのかと思いました。
今でも半分疑ってないこともないんですが、たぶん、LISMOに対応した時に実際にこの機能が解放されるのでしょう。
・・・だよね!
そうそう、IS01用のUSBデバッグ用のドライバ、どこにもないんですよね。
これじゃアプリ開発できないじゃん、だから開発機のJN-DK01は9万とか強気な値段だったのか・・・って思いました。
でもまあハードが同じだから、ドライバも同じだろうという事で、JN-DK01のを流用したら使えました。
最新のSDKに入ってるドライバでもなんかうまくいったような気がするんだけど、精神的にこっちのほうがいいよね。
ドライバはこちら。
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/
ここの、2. ADB/Fastboot USBドライバ(ADB/Fastboot)ってやつです。
無理矢理これを指定すれば、互換性が云々言われますが、一応使えます。
バッテリの持ちですが、実はまだおんもに持ち出してません。
ただ、部屋でつけっぱなしにして、時々いじってる感覚だと、1時間に10%くらいずつ減っていきます。
データ同期はすべてONにしてるので、それらを切ればもっと伸びるかもしれません。
私も一応Gmailを設定しましたが、実際これでメールとか見る必要性を感じないので、あまりもたないようだったら切ろうかと思ってます。
いずれにせよ、外付けバッテリが絶対に必要だと感じました。
今も乾電池でUSB充電できる箱は持ってるんですけど、重いし容量が心許ないので、これ注文しました。
200個限りの超特価!気になる送料も全国一律480円《訳あり特価》SANYO USB出力付きリチウムイオ… 価格:3,540円(税込、送料別) |
定番らしいです。
あと、これだと付属のケーブルを使っても充電できないらしいです。
Xperiaと同じで、microUSB端子のD+とD-ピンがショートしてないと充電されないという事です。
よく充電ケーブルっていって売ってるやつは、あくまでPCから充電できるという事なのです。
そこでこれも注文した。
【メール便対応/今なら送料無料】Micro-USB変換アダプタ(mini USB Bタイプ)(通信・充電切替スイ… 価格:980円(税込、送料別) |
これ自体はminiUSBコネクタへの変換部品なので、miniUSBケーブルも必要になります。
私はS21HT用に既に持ってるけど、買うならこれですかね。
【メール便210円】巻き取り式USBケーブル A-miniタイプ 最長75cm RC-US05-03 価格:210円(税込、送料別) |
たぶん。間違ってたらごめんね!
私、昔はiPodびいきだったんですけど、最近はもう全然使ってないんですね。
まあバッテリが速攻でだめになったってのもあるけど。
そこでこないだウォークマンでも買おうかとか思ってたんですけど、これを音楽プレイヤーにできないか考えてみました。
プレインストールのメディアプレイヤーは使い勝手最高とは言えませんけど、入ってる曲のランダム再生くらいならできそうです。
一晩かけて16GBのMicroSDに10GBくらいのMP3を転送しました。
置く場所はSDカードならどこでも認識するみたいですけど、ただ認識までの時間がすごい遅いです。
なるべく速く認識させたい場合は、SDカードの
/PRIVATE/SHARP/CM/MUSIC/
につっこめばいいようです。
たぶん動画は
/PRIVATE/SHARP/CM/MOVIE/
につっこめばいいんでしょう。試してません。
ところで、ちょっとグレーな人はPdaNetをインストールして、見事にエラーになって泣いたと思います。
でも実はゴニョゴニョ。
そんな感じです。
備忘録として現時点で入れたアプリの一覧を書いておこう。
・Tuboroid(2chビューアー)
・Nimmbuzz(メッセンジャークライアント)
・twicca(Twitterクライアント)
・EStrongs File Explore(ファイル管理ソフト・smbクライアント)
・Watchdog Lite(タスク管理ソフト)
・Droid Comic Viewer(コミックビューアー)
・RockPlayer(divx、xvidにも対応した動画再生プレイヤー)
・乗り換え案内(鉄道経路検索)
・クーポンマップ
・喫煙所マップ
・ぐるなび
・タウンマーケット(ちらしビューアー)
・waricanlc(割り勘計算ソフト)
・しりとりんご!(ネット対戦型しりとりゲーム、かなりおすすめ)
・GAMELOFTの無料のやつ→外した
・バーガー雀
私、Androidそのものはアプリ開発でずっと関わってきてるけど、私物として持つのは初めてなのでどんなアプリがあるとか全然わからないのよね。
なんか実用的なおすすめアプリあったら教えてください。
iPod ClassicはiTunesではプレイリストの階層化が出来るそうで、I氏のつぼも対応してほしいなと思ってたのですが、もうiPod使ってなかったんですね。(^_^;
すみません・・・。いずれにせよ新しいiPodは内部構造が刷新されて1から作り直さないといけなくなったので、取りかかるとしても時間がとれません・・・。
要望みたいに書いてしまってこちらこそスイマセンでした。今のままで十分有り難く使わせてもらっています。m(_ _)m
いえいえこちらこそすみません! 従来機能で不具合などありましたらお知らせくださいね!