AVG8FreeとFirefoxの相性 2018年6月23日 | mydq | コメントはまだありません | Category: メモ AVG8FreeをFirefoxがインストールされている環境にインストールすると、 FirefoxにAVG8のアドオンが勝手に追加される。 これを書いている現在ではかなり動作が不安定なので、無効にしておくよろし。 IEはほぼ使ってないので知らん。 こちらの記事もどうぞPoderosaを使ったNiftyクラウドへのSSH接続 少しはまったので、メモ。 Poderosa側は初期設定のまま。 まず、Ni […]CentOS7にPHP7.4のphp-gdを入れる話 CentOS7で標準で入るPHPは5.6くらいで古いので、最新のPHP7.4 […]Dell New XPS 15用に超いけてるType-C Hubを購入した話 Dellの新しいXPS […]CHUWI MiniBook Core m3-8100Y版日本語キーボード仕様を購入した話 今一部界隈でホットな8インチサイズのミニPCがどんなもんかと購入してみました […]au AQUOS PHONE SHL23 SHL24が出たというのに、今さらSHL23です。 SHL21からの機種変な […]富士フイルム X-Q1 ミラーレスのサブとして買いました。 高画質系コンパクトデジカメです。 同じよ […]