昔、3Dテレビなるものが流行った事を覚えていますか。
テレビだけじゃなく、3Dスマホなんてのも出現したし、Nintendo 3DSなるゲーム機も発売されました。
世間は3D一色だったのです。
ここで言う3Dってのはポリゴンがーって方の3Dじゃなくて、立体視の事です。画面からイロイロとアレが飛び出だして見えるアイツです。
まあ、見事に消滅しましたけどね。
だってろくにコンテンツないんだもん。
その後にまた流行りだしたVRも結局あまり盛り上がらないままですよね。これも同じ理由だと思ってます。
3DSに至っては立体視に対応しない2DSとかいう商品が出る始末。
でも、私は立体視すごく大好きなんです。
本当にその場にいるような錯覚に陥るのが好きで、妻に隠れてPSVRを買って遊んだバイオハザードは本当に現実世界から遮断された素晴らしい体験でした。
なお、すぐにバレた模様。
バイオハザードは1回クリアしたらやらなくなって、他にやりたいゲームがあったわけでもなくPSVRはホコリを被ってしまっているのですが、今でもどうしても立体視でやりたいゲームがあるんです。
ドラクエX!!
廃人じゃないけど毎日のようにプレイしてます。
ただね、ドラクエXって立体視対応ゲームじゃないんですよ。
最初の頃はこれが立体視で遊べたらなあとか思いながら毎日ログインしてたのですが、そのうちその方法を発見する事に。
その名もズバリ! Tridef 3D!
3Dのゲームって、仮想空間のどこそこにこういう物体を配置する、みたいな命令を連呼してああいう3D表示をしているのですが、このTridef 3Dてのはそのどこそこに物体を配置するという情報からイロイロ計算して、右目用と左目用に少しずれた画像を作成してくれるソフトなんです。
なので、立体視に対応していないゲームでも無理矢理立体的に見えるようになるんです。
もちろん、3Dに対応したテレビなりディスプレイなり必要になります。
Tridef 3DはSide By Sideという形式などで出力してくれるので、それに対応しているディスプレイならOKです。
私が最初に買ったのがこれ。
当時FUJIFILMから3D撮影ができるカメラがあって、それで撮った写真を楽しむ用の小型ディスプレイなんです。
入力は1080pに対応してるのですが、実際の画面解像度はVGAくらいなので粗かったですが、とにかく画面を飛び出して目の前でスライムがプルプルしてるのに感動した。
でも、上のリンククリックした方、恐らく売り切れだったと思います。
今ではもう入手困難なのでは。
さて、ドラクエを立体視で楽しみだした私ですが、やはり画面の粗さが気になってきてしまいました。
んで次に手を出したのがコレ。
ソニーから発売された、ヘッドセット型ディスプレイです。
見た目はPSVRみたいな感じだけど、VRではなくあくまで3Dディスプレイなので、首を振っても常に目の前に大画面が見えるような感じです。
こいつの実際の解像度は720pなのでそれほど画質に不満は無いレベル。
ちなみにNintendo Switchの本体の解像度も720pです。
なんといっても有機ELなので、めちゃめちゃ色がキレイです。
いちいち装着するのは最初手間取ったけど、慣れればPSVRみたくスポンと被るだけですぐにドラクエの世界に飛び込めるようになりました。
ヘッドセット型なので、現実世界から遮断された感が強くてそれも良かったですね。
これも生産は中止されてるので、立体視好きな人はまだ売っているうちに1つ確保しておいて損は無いです。
あ、肝心なTridef 3Dってどこで買えるかを書くのを忘れてましたね。
公式サイトはこちらです。
・・・。
はい、見事に繋がりませんね。
そうなんです、実はTridef 3Dを販売していた会社は潰れてしまったのです・・・。
なので、タイトルが2018年までって入ってるんです・・・。
このソフト、インストールする時に購入したコードを入力してオンラインでアクティベーションするタイプで、その接続先がもはや存在しない、つまり永久にライセンスが通らないんです・・・。
似たようなソフトとしては、NVIDIA製のグラボを持っていればおまけでついてくるのがあったんですが、2019年4月を以てディスコンとなりました。
私はNVIDIA製のグラボは当時持ってなかったので使ったことないです。
他に似たようなソフトは過去にはいくつかありましたが、全て入手はほぼ不可能もしくは現在のWindows環境では動かないんじゃないかなってものばかり。
詰んだ!
おいおい、せっかくここまで読んだのにそんな結論かよってなるのですが、実はまだ望みはある! 待て次号!!
待てない人は安くなったPSVRでバイオハザードやるべし。